今回の作業で特に役立ったモノを紹介いたします。

remover
☆☆☆☆☆ エーモン 内張りはがし

何は無くとも、これが無いと作業になりません。
さすが専門工具。あると無いとでは大違い。自分でも、内張りを剥がす事がワリと簡単に出来ました。

hasami
☆☆☆☆☆ ダイソー 万能ホビーはさみ

コレはヒットでした。
ペットボトルや牛乳パック、段ボールなども切れると言うふれこみの、刃がギザギザしたはさみです。ブチルテープを切っても、全然くっつきません。コレが無かったら、相当ストレスの溜まる作業になったと思います。
鉛シートも、ザクザク切れます。

sliontec
☆☆☆☆☆ SLIONTEC 一般防水用ブチルテープ[両面]

厚さは0.5mmと薄いですが、逆にそれが作業性の良さに。
そして、398円(近所のホームセンター)で20mm巻きと言う抜群のコストパフォーマンス。
鉛シートも、レジャーマットも、ガンガン貼れます。

特に、吸音用のアルミレジャーマットに、すきまなくこのブチルテープを敷き詰めたものは、今回使用した中で、一番制振効果もあったと思います。やっぱり、「点」で振動を抑えようとするより「面」で抑える方が効果があると実感。

そう考えると、やっぱりレアルシルトや、レジェトレックスのシートを使うのが良いんですね。

roller
☆☆☆ ダイソー ペイントローラー

制振材の固着用に。
一番役にたったのは、鉛シートでサービスホールを塞ぐ時と、補強のアルミテープを貼る時。プラスチック製で耐久力が無いので、あまり強い力はかけられませんが、案外役立ちました。さらにしっかり張り付けたい、テープの端っこなどは、ローラーを使わずに指で押して補強しました。


「きちんとした材料で」
「十分時間をかけて丁寧に」

実施するのが、DIYのデッドニングのコツだと思いました。
寄せ集めの材料でもある程度の効果は出ますが、少し拘り始めると、数千円は確実にしてしまいます。結局、ちゃんとしたのを買っても、金額的にはさほど変わらなくなりそう。
簡便に済ませるか、拘るか、割りきりが重要です。

そうそう、「蚊取り線香」と、「筋肉痛の薬」も必須でした(苦笑)

にほんブログ村 車ブログ スバルへ 人気ブログランキングへ